
リモート・オープンハウス 〜 伝統建築・土壁の家見学会!
家で過ごす時間が増えた2020年、建物そのものへの関心も増えています。疲れて帰って過ごす家ではなく、家族と暮らし働く家…。テレワ …..
家で過ごす時間が増えた2020年、建物そのものへの関心も増えています。疲れて帰って過ごす家ではなく、家族と暮らし働く家…。テレワ …..
土壁の家というと、時代劇?昔の家?というイメージがありますよね。スピーディーに建てられ、性能もいい新しい建材がたくさんあるのに、 …..
上記の記事に動画をプラスして、さらに詳しいYouTube版を当サイト編集担当のあさりおんチャンネルで公開中です。そちらもご覧ください。
伝統的な土壁/伝統建築は最先端/健康な暮らしを守る/災害に強い/大工が請け負う/森と地球を守る
「健康に暮らせる家に住みたい」 誰でもが願う、当たり前の願いですね。ここ数年、「建売の新築住宅を見て回ったら新築のニオイで気持ち …..
住まいは人を守るもの 海に囲まれ、山があり、四季がある私たちの日本。豊かな自然に恵まれた国ですが、夏には必ずといっていいほど台風 …..
木造家屋というと、火に弱いというイメージがありますが、実際は鉄骨住宅も鉄筋コンクリート住宅も火に弱いのです。鉄骨は木材のように一 …..
スライドショーには JavaScript が必要です。
我が国の歴史の中で職人により引き継がれてきた技、そして職人としての心構えを大切に、
現在の建築基準に合った工法を取り入れ、職方一丸となって居心地が良くしっかりとした家造りを目指して、
技術の向上に励んでおります。
木の香り、木目の美しさ、土のぬくもり、漆喰の肌触り、見て気持ちよく、住んで心地よい、
心の余裕のできる家、このような家を一軒でも多く建てること、
それが私たち町家大工都倉の目指すところでございます。
また、そのような家の一棟一棟にひとりでも多くの職人が関わることで、
技術を継承し発展させていくことができます。
歴史に裏付けられた技を継承することで、施主が喜び、職人が励む、
そんな家作りが続いていきます。
私たちと熟練の職人・スタッフが大切なお住まいを一棟一棟大切に建て上げます。お問い合わせ、ご依頼お待ちしております。詳しいご案内は“町家大工都倉について”をご覧ください。
©assarion2017